表題の通り、手持ちキャラ全てレベル100を達成しました~!!
というわけで、所感などざっくり書き連ねていきたいと思います。
まずは、自軍総勢122人(リベルも入れると123人)のレベル100集合写真!
ここまでかかった日数は、ちょうど150日。5か月ですね。
もうそんなに経ったのかという思いと、まだそんなに経ってなかったのかという思いとが交錯する不思議な感じ。
光と闇を体験しているから、ですかね...
所持キャラを初期レアリティで内訳をみてみると、
★3 → 41人
★4 → 37人
★5 → 44人
という感じ。
最近は★5キャラの実装が多いですが、割とそこまで大差ないですね。
最初から計画を
自分の場合、最初からある程度計画的に動いていました。
というのも、当然ながら実装キャラが増えていって分母が多くなれば、それだけ覚醒に必要な銀や金褒章が手に入る確率が減っていってしまう訳ですから。
動いたのは、ウィルとジニーが実装した時。
リッチもピックアップされていたので、リッチを4突したいのもあってここで仕掛けました。
11月末頃だったので、割と早い時期でしたね。
あと、ミルリクをリセマラで取ったので、ミルリクも前作の継承で頂いた選択チケを使って早々に4突したのも大きかった。
なんで、こんなに全キャラレベル上げを急いだのかというのは、いくつか理由あって、ひとつにはゆくゆくは褒章を使って覚醒(限界突破)とか、そういうシステムがくると思うから。これは前作をやっていると分かりますが、キャラをルドン送りにして得る褒章的なもので今作でいう★5キャラ確定チケと交換できるシステムが、あとあと実装されていました。
ふたつめには、ゆっくりじっくりキャラを育成したいから。
レベル100をやりきったので、レベル上げ素材はあとはもう新規実装キャラの分をちょろっと稼ぐだけでいいので、スタミナある分でケロ稼ぎ行って、あとは道場でのランク上げ、のびしろ上げに専念できます。
スタミナ薬とか、開花とか色々と貯め放題です。
褒章も、来るべき時のために貯蓄していくターンに入りました。
今作でも自軍整理のための表を作成
作ろうつくろうと思っていて、やっと昨日これを作りました。
さくっと、技ランクと補助スキルのLv、のびしろの状況を把握するための表(スプレッドシート)です。
前作だと、メインで使うキャラは30人程度だったんですが、今作だと単純に各属性ごとに5人としても40人です。自軍だと、現状でものびしろが一か所でも50になっているキャラがちょうど30人。これから本格的に育成を開始するので、もっと増えます。
さすがに、全員は使わないにしても、何かしら出番がある、出番が作れるキャラばかりなので、色々と戦略を練ってみたり、そういうのを考えつつ育成していると楽しいものです。
ハーフアニバーサリーが間近
昨日で、やっと150日。
そして、もうすぐハーフアニバーサリーということで、色々とキャンペーンなどが始まります!
待っていた人も多いであろう新キャラ、アザミとリュートも今週実装されます。
アザミはジャマー、リュートはサポーターとしてまた新機軸な能力をもったキャラです。
どちらも欲しいキャラですが、個人的には和装ジニーを持っていないので、奥義ゲージ増加スキルが基本にあるリュートが特に欲しいところ。
リユニではグスタフとプルミエールが実装されますが、インサガでもこの二人の実装は待ち遠しいところですね。
新キャラやイベント等など、色々と発表されましたが、個人的に一番気になったのはこれ。前々から言われてましたが、前作と同じように戦闘画面でキャラのイラストを表示する機能。
動作の処理関係で、今作のミニキャラ表示となっていた訳ですが、なんとか開発陣の頑張りによって、ある程度の速さを確保しつつ表示ができるようになったそうで。
こういう何気ない部分ですが、気分によって変えれるのは大きい。どちらか選択できるのがいいですね。
今作でも、イラストは小林さんの世界観を崩し過ぎない、美麗なイラストが多いので、自分の推しと一緒に冒険している感が強く出せるのがいい。
何はともあれ、色々と世間が陰鬱な雰囲気になってはおりますが、何事も前向きに。
インサガもこれからも楽しみつつプレイしていきたいと思います。
何か少しでも、皆さんの参考になれば幸いです。
0 コメント: